スマホウェブデジタル情報ブログ

iPhone、Andorid、Mac、Apple Watch、ウェブやデジタルガジェットの情報などについて紹介するブログ

↓ iPhone、スマホの予約、購入は「PR」

ドコモオンラインショップ  auオンラインショップ  ソフトバンクオンラインショップ
 


2017年度上期のスマホ出荷台数は1,634万台で、前年比12.9%増。シェア1位はApple。SIMフリーのシェア1位はHuawei


スポンサーリンク


2017年度上期のスマホ出荷台数は前年比12.9%増とのことです。1位はAppleで、SIMフリーのシェア1位はHuaweiでした。

MM総研が、2017年度上期(2017年4月~9月)国内携帯電話端末の出荷台数調査結果を発表しています。

 

 

f:id:kobabiz:20170914090059j:plain

 

2017年度上期国内携帯電話端末出荷概況 « ニュースリリース | 株式会社MM総研

 

2017年度上期のスマホ出荷台数は前年比12.9%増。シェア1位はApple。SIMフリーのシェア1位はHuawei

 

■ 2017年度上期の総出荷台数は1,634.6万台(前年同期比7.6%増)でV字回復
■ スマートフォン出荷台数は1,373.6万台(12.9%増)で上期出荷として過去2番目
■ SIMフリースマートフォン出荷台数は20.4%増の144.6万台も想定を下回る
■ フィーチャーフォン出荷台数は261万台(13.6%減)で過去最低を更新
■ 2017年度の総出荷台数は3,740万台、スマートフォン出荷台数3,170万台と予測
■ 2020年度のSIMフリースマートフォンは500万台到達も前回予測から下方修正

 

2017年度上期の総出荷台数は1,634.6万台(前年同期比7.6%増)でV字回復

1634万台を超えたということで、V字回復ですね。

2016年度上期が、落ち込んだのですが、そこから上がっています。

 

また、スマートフォン出荷台数は1,373.6万台(12.9%増)で上期出荷として過去2番目とのことで、売れたようですね。

 

SIMフリースマートフォン出荷台数は20.4%増の144.6万台も想定を下回る

SIMフリースマートフォン出荷台数が、20.4%増で144.6万台となっていますが、想定を下回っているとのこと。

もっと伸びると予想されていましたが、そこまでではなかったということですね。

やはり、まだ、キャリアのスマホを使う人が多いということでしょうか。

 

2017年度上期のメーカー別出荷台数シェア1位はApple

2017年度上期のメーカー別出荷台数シェア1位はAppleで総出荷台数に占めるシェアは37.2%だったということです。
 以下、2位:シャープ、3位:京セラ、4位:富士通、5位:ソニーモバイルコミュニケーションズ(以下、ソニーモバイル)となっています。

 

スマートフォン出荷台数シェアは1位がAppleで44.2%となった。以下、2位:ソニーモバイル、3位:シャープ、4位:Samsung、5位:富士通の順となった。

 

やはり、Apple、iPhoneが人気ですね。日本は突出していますね。

総出荷台数1,634.6万台の37.2%ということなので、約608万台ということのようです。

これが上期ですから、下期も合わせたら、iPhoneは、1年で1200万台ぐらいは売れるのかもしれませんね。

まあ、あとは、iPhoneX次第というところでしょうか。

AppleがiPhoneXを発表 - スマホウェブデジタル情報ブログ

 

SIMフリースマートフォン市場シェア1位はHuawei

SIMフリースマートフォン市場に限定したメーカー別台数シェアは1位がHuaweiだそうです。

「P9 lite」「P10 lite」「nova lite」の2-3万円前後で購入可能な端末が人気だったということです。

いわゆる格安スマホで、P9 lite、P10 liteが人気でしたよね。

「HUAWEI P10」「HUAWEI P10 lite」「HUAWEI P10 Plus」が発売 - スマホウェブデジタル情報ブログ

 

MM総研では2017年度の総出荷台数は前年度比2.5%増の3,740万台

MM総研では2017年度の総出荷台数は前年度比2.5%増の3,740万台(うちスマートフォン出荷台数3,170万台)と予測する。以降は、2018年度:3,720万台、2019年度:3,550万台、2020年度:3,670万台、2021年度:3,560万台と予測する。

ということで、通期だと、3740万台の出荷があるということで、下期のほうがやはり台数が出荷されるということで、買い替えは、10月から3月が多いからか、ボーナス商戦があったり、入学シーズン前などの買い替えがあるので、下期が携帯は売れるのでしょうかね。