「くまモンのすまフォン」が発表されました。
「くまモンのすまフォン」発表、WikoのTommyベース - ケータイ Watch
「くまモンのすまフォン」発表。12月以降に発売
熊本のMVNO事業者くまモバイルは、Androidスマートフォン「くまモンのすまフォン」を発表した。12月以降に発売される。
「くまモンのすまフォン」は、Wikoの「Tommy」をベースとしたAndroidスマートフォン。外装に熊本県のキャラクター「くまモン」をあしらい、くまモンデザインの特別パッケージ入って提供される。パッケージは組み立てるとVRスコープとして使える。熊本城をVRで観光できるアプリをプリインストールする。
くまモバイルが、くまモンのすまフォンを発表し、12月以降に発売とのこと。
Wikoの「Tommy」をベースとしたAndroidスマートフォンで、くまモンデザインのパッケージに入って提供されるそうです。
また、熊本城をVRで体験できるアプリが、プリインストールされているとのことです。
価格は、15,000円程度
価格はTommyの通常モデル(1万5000円)と同等程度になる見込み。売上の数%が熊本地震の復興支援活動に寄付される。
価格は、Tommyと同程度になるようです。
また、売上の数%が熊本地震の復興支援活動に寄付されるとのこと。