LINEのインターネット利用環境の調査で、スマホからのみというのが、約半分になっているということです。
また、10〜20代のスマホは、iPhoneが7割を超えています。
〈調査報告〉インターネットの利用環境 定点調査(2017年下期) | LINE Corporation | ニュース
ネット「スマホのみ」が半数。10〜20代iPhone利用者が7割超
日常的なネットの利用で、スマホ利用者が85%で、スマホのみが46%ということです。
スマホのみの人が、スマホとパソコンという人よりも、多いということですね。
スマホのみは、やはり若い人に多いのでしょうか。
10代・20代のiPhone利用者は、7割超
また、10代・20代の若者の「iPhone」利用者が多く、7割を超えているということです。
なぜなのでしょうね。
周りもiPhoneを使っていて、Androidはよくわからないということなのか。
そして、こうなると、このままずっとiPhoneという可能性は大きいかもしれませんね。