飲むヨーグルトが自動で作れる「ヨーグルトメーカー KYM-013」をアイリスオーヤマが発売するそうです。
飲むヨーグルトをボタン一つで調理できる 高精度の温度制御を実現した「ヨーグルトメーカー」を新発売|2017年|ニュース|企業情報|アイリスオーヤマ
「ヨーグルトメーカー KYM-013」アイリスオーヤマ、飲むヨーグルトが自動で作れる
飲むヨーグルトの調理を実現したヨーグルトメーカー KYM-013を発売するということです。
2017年12月23日より発売とのこと。
2016年に発売した、商品をさらに改良した商品ということですね。
2016年10月に発売した「ヨーグルトメーカー プレミアム」は、温度を1℃刻みで25℃~65℃、発酵時間は1時間刻みで1~48時間まで設定することができるため、数種類のヨーグルトを作れるだけでなく、甘酒や塩麹などの発酵食品も簡単に調理できるとして好評を博しています。今回の新商品では、自動メニュー搭載により自分で温度と時間を設定する必要が無いため、より簡単に調理できます。また、おこのみ設定機能により温度と時間を自分で設定できるため、とろみの強弱を自分好みに調整できます。
飲むヨーグルトの作り方
①パックの牛乳に市販の飲むヨーグルトを入れてよく混ぜます。
②牛乳パックを本体にセットし、蓋を閉めて自動メニュースイッチを押します。
③約8時間発酵させて完成です。
ということで、牛乳に飲むヨーグルトを混ぜて作るということですね。
元のヨーグルトが必要になりますね。