「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」が2017年10月5日、7,980円(税別)で登場するそうです。
ファミコンに続いて、スーパーファミコンが小さくなって再登場! | トピックス | Nintendo
「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」が2017年10月5日、7,980円(税別)で登場
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータに続いて、ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンが登場します。
2017年10月5日、7,980円(税別)で発売
ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンは、2017年10月5日、7,980円(税別)で発売されるそうです。
コントローラーは、昔のサイズのまま
コントローラーといえば、クラシックミニファミコンでは、コントローラーが本体に格納できる形状を再現するために、本体サイズの縮小と共に、コントローラーも小さくなっていましたが、ミニスーファミでは、コントローラーは当時のサイズのまま、ネジ穴の位置まで同じです!コントローラーは2個付属しているので、買ったらすぐに2人プレイのゲームが楽しめます。
ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンのコントローラーは、昔のサイズのままだそうです。
これだとプレーしやすそうですね。
収録タイトルは、21
収録タイトル一覧
※発売日、メーカー名はスーパーファミコン版発売当時におけるものです。
タイトル名 発売日 メーカー名
スーパーマリオワールド 1990/11/21 任天堂
F-ZERO 1990/11/21 任天堂
がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻 1991/7/19 KONAMI
超魔界村® 1991/10/4 カプコン
ゼルダの伝説 神々のトライフォース 1991/11/21 任天堂
スーパーフォーメーションサッカー 1991/12/13 ヒューマン
魂斗羅スピリッツ 1992/2/28 KONAMI
スーパーマリオカート 1992/8/27 任天堂
スターフォックス 1993/2/21 任天堂
聖剣伝説2 1993/8/6 スクウェア
ロックマン®X 1993/12/17 カプコン
ファイアーエムブレム 紋章の謎 1994/1/21 任天堂
スーパーメトロイド 1994/3/19 任天堂
ファイナルファンタジーVI 1994/4/2 スクウェア
スーパーストリートファイター®II 1994/6/25 カプコン
スーパードンキーコング 1994/11/26 任天堂
スーパーマリオ ヨッシーアイランド 1995/8/5 任天堂
パネルでポン 1995/10/27 任天堂
スーパーマリオRPG 1996/3/9 任天堂
星のカービィ スーパーデラックス 1996/3/21 任天堂
スターフォックス2※ 未発売 任天堂
こういった、ゲームが、ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンには収録されているとのこと。
懐かしいゲームが楽しめますね。
ミニスーパーファミコンの予約開始は、9月中旬から。発売は10月5日 - スマホウェブデジタル情報ブログ
Nintendo Switch Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2017/03/03
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (24件) を見る
「SNES Classic Edition」欧米版「スーファミ」を手のひらサイズでアメリカの任天堂が発売へ - スマホウェブデジタル情報ブログ
「スーパーマリオ オデッセイ」10月27日発売。ニンテンドースイッチ向け。今までにないスーパーマリオでおもしろそう - スマホウェブデジタル情報ブログ