Lenovoが、Lenovo Z5 Proを発表しました。ディスプレイ前面比率が、95.06%ということで、ベゼルがかなり狭いですね。
また、画面内指紋認証を搭載で、約3万3千円と、低価格です。
Lenovo Z5 Proを発表。ディスプレイ前面比率95.06%。画面内指紋認証を搭載で、約3万3千円
約6.4インチの有機ELディスプレイ搭載。ノッチなし
Lenovo Z5 Proは、約6.4インチの有機ELディスプレイを搭載しています。
スライド式のフロントカメラで、ノッチはありません。
このため、前面がディスプレイだけのように見えますね。
Lenovo Z5 Proの主なスペック、仕様
OS Android 8.1 Oreo ZUI 10
CPU Snapdragon 710
メモリ 6 GB
ストレージ 64 / 128 GB
ディスプレイ 6.39型AMOLED 解像度2340×1080
カメラ 16MP+24MP IMX576+IMX519
インカメラ 16MP+8MP
バッテリー 3350mAh, 急速充電
サイズ、重さ 155.1 x 73 x 9.3 mm, 210g
その他 BT5.0, USB Type-C
Lenovo Z5 Proの主な仕様は、こうなっています。
CPUが、CPU Snapdragon 710ということで、ミドルレンジのスペックのスマホと言えるでしょう。
また、重さが、210グラムと少し重いですね。
ディスプレイ前面比率95.06%
ノッチ、切り欠きがないので、ディスプレイ前面比率は、95.06%とということです。
こうなると、ディスプレイを持っているという感じにかなりなりそうですよね。
価格は、1998元(約33,000円)から
価格はストレージ 64GB モデルが1998元(約33,000円)、128GB モデルが2298元(約38,000円)です。
価格が、かなりお買い得というか、最近のスマホの中では、安いですよね。
有機ELディスプレイを搭載して、この価格は、かなり安いでしょう。
CPUだけ、流行りのスマホよりも劣っているというところがありますが、他は、十分以上のスペックですね。
そして、価格が安い。
日本では、発売されるのかどうか。これまで、Lenovoは、日本ではスマホは発売していません。今回も、期待はあまりできなそうですが、日本でも発売されると、話題になりそうなスマホではないでしょうか。