Windows 10初の大型アップデート「Anniversary Update」が今夏、2016年夏に提供されるそうです。
Windows 10初の大型アップデート「Anniversary Update」、今夏提供へ - CNET Japan
Windows 10の大型アップデート「Anniversary Update」が2016年夏提供へ
MicrosoftのWindows and Devices Group担当エグゼクティブバイスプレジデントTerry Myerson氏は米国時間3月30日、同社の年次開発者会議「Build 2016」で発表した。アップデートは無償で、生体認証機能「Windows Hello」と音声アシスタント「Cortana」などが改良されるほか、Microsoftの拡張現実ヘッドセット「HoloLens」のサポートも追加されるという。
アップデートは無償とのこと。
無償というのはいいですね。
ペン入力の改善
スタイラスペンで手書き入力する際も、端末のロックを解除することなく画面に書き込めるようになるなど、使用性が改良される予定である。これに加えてMicrosoftは、「Windows 10」搭載端末でのペンの使用性を改善する新しいイニシアチブ「Windows Ink」を発表した。
このWindowsのアップデートで、ペン入力が改善されるそうです。Windows Inkも発表しているとのこと。
タブレットとして、ペンでより柔軟に使えるようにしたいということなのかもしれませんね。
タブレットは、ペンで使うと、指で操作するのとはまた違った感じになります。少し紙のノートに近い感じですね。こういう方向性でWindowsを改善したいというのが、Microsoftにはあるのかもしれませんね。
Microsoft Windows10 Professional 64bit 日本語 DSP版 DVD LCP 【紙パッケージ版】
- 出版社/メーカー: マイクロソフト
- メディア: ソフトウェア
- この商品を含むブログを見る