Polaroidが、「Polaroid SNAP」「Polaroid CUBE+」「Polaroid Zip」を発売するそうです。
Polaroidが「Polaroid SNAP」「Polaroid CUBE+」「Polaroid Zip」を発売
Polaroidが、「Polaroid SNAP」「Polaroid CUBE+」「Polaroid Zip」という3製品を発売するそうです。
Polaroid SNAP
「Polaroid SNAP」は、撮った写真をその場でプリントできるPolaroidの技術に、デジタルの要素を加えたものです。
撮った写真はその場ですぐプリントできるほか、デジタルデータとしての保存にも対応とのことです。
税別の予定価格は1万6000円ほどだそうです。
Polaroid CUBE+
「Polaroid CUBE+」は、キューブ型のライフアクションカメラで、パノラマ撮影も可能で、税別の予定価格は1万9800円だそうです。
Polaroid Zip
「Polaroid Zip」は、最小・最軽量クラスのフォトプリンタで、Bluetooth、NFC、USB接続による印刷に対応しています。
スマホやタブレットから印刷できるということです。
ポラロイドは、その場で写真になる
ポラロイドカメラは、その場で「写真」になるというのが売りですよね。 ここが他のカメラとは違っています。
この点を強みとして、「生き残っている」感じがあります。他にはない強みがある、というのは、やはり良いですね。