モバイル回線の、下りの世界平均速度は20.28Mbpsとのこと。日本は世界55位だそうです。
Oooklaが、発表しています。
The World’s Internet Speeds Increased More than 30% in 2017. Are You Keeping Up?
モバイル回線、下りの世界平均速度は20.28Mbps。日本は世界55位
Speedtestを提供するOoklaが、11月度の世界のモバイルと固定回線の回線速度データを公開しています。
Speedtest Global Index – Monthly comparisons of internet speeds from around the world
モバイル回線の下り速度の世界平均は20.28Mbpsとなっており、日本は21.67Mbpsで55位となっています。
かなり遅いほうということになるのかもしれません。
日本は、昨年よりも速度は速くなっているが
とはいえ、日本の下りの平均速度は、昨年よりも速くなってはいるようです。
それでも、21.67Mbpsということで、平均ほどの速度ということになってしまうのですね。
モバイル回線をいろいろと使っていると、たしかにこれぐらいの速度なのかなというのは感じますね。
もしかすると、格安SIMの速度の遅さも関係していたり、しないことはないのかもしれません。3大キャリア、ドコモ、au、ソフトバンクだけなら、もう少し速いのかもしれませんね。