現在販売されている、iPad miniは、4ですね。
発売から、だいぶ時間が経っています。
「iPad mini 4」のRAMは2Gバイト - スマホウェブデジタル情報ブログ
そんな中、新しいiPad miniが、2019年に登場するという話が出てきています。
新iPad mini「iPad mini 5」が2019年に発売?
新iPad mini「iPad mini 5」が今月下旬から出荷開始?
工商時報が伝えています。
台湾系サプライチェーンの話として、アップルがタブレット端末「iPad」の販売減に歯止めをかけるため、2019年に7.9型「iPad mini」の新モデルを発表すると報じているとのこと。
新型のiPad Proが、そこまで売れていないのか、iPadのシェアや販売台数は、そこまで増えていないのかもしれません。
この販売減をどうにかしたいのでしょうか、新しいiPad miniを発売するのかもしれません。
10インチにサイズが拡大?
また、9.7型は次世代モデルで10型以上にサイズを拡大するとのこと。
そうなると、若干デザインが変わるのか、それとも、iPad Proのようなデザインに変わるのか。どうなのでしょうね。
iPad miniなので、ディスプレイが大型化するという感じで、デザインは、変わらないのかもしれません。FaceIDを搭載などすると、コストが上がってしまうでしょうし。