Android 8.0 Oreoがリリースされました。
お菓子ネームは、Oreoでしたね。
Android 8.0 Oreoがリリース。主な新機能など
Androidが、バージョン8.0になりました。
一部端末向けに“間もなく”ローリングアウトされるということです。
以下、Android 8.0 Oreoの新機能を簡単に紹介しておきます。
起動が従来の2倍速くなる
端末によりますが、起動が従来の2倍速くなるということで、起動時間が短くなるようですね。
自動入力
アプリのログインに使う個人情報を自動的に入力できるとのこと。
ピクチャ イン ピクチャ機能
操作中の画面上に別のアプリの小さな画面を重ねて表示する機能です。
2つのアプリを使えるということのようですが、チャットアプリとカレンダーといった機能が使えるようです。
通知機能の改善
アプリごとに通知を細かく設定でき、音や振動で知らせるか、「通知バッジ」を表示するかなどをアプリごとに決められるということです。
ただし、アプリの対応が必要なようですが。
Google Playプロテクト
端末を自動的にスキャンし、マルウェアが潜んでいないかどうかなどを調べることができるそうで、安心感が増しますね。
新しい絵文字
新しい絵文字が60以上、追加されるとのこと。
Android 8.0 Oreoの主な新機能
Androidのメジャーバージョンアップです。他にもおそらく改善はいろいろあるのでしょうけれど、大きな変化はなさそうですね。
細かい改善で、便利になりそうという印象です。
Google Play プロテクトで、マルウェアの調査ができるというのは、安心感が増すので良いと思います。
すぐに提供開始というようにはならないと思いますが、徐々にAndroid 8.0 Oreoが提供sれていくのでしょう。
Google、「Android O」正式版公開イベントを8月21日、皆既日食の日に開催(日本時間では、8月22日) - スマホウェブデジタル情報ブログ